
お誘いいただきまして、久しぶりに『GinGemBre』に4人で行ってきました。
4人中2人は初訪問。初めての方にお店を味わってもらえるようなメニューでした。

「サーモンとブリのサラダ」
山のように盛り付けられたスプラウトの下はサーモンとディルでマリネしたブリがこれでもかっ、というくらい敷き詰められています。

程よいドレッシングの酸味とスプラウトのほんのりした苦味をくるりと巻いていただきます。
おいしいなぁ♪
これ1品だけでも十分満足できます。でも、まだまだお料理は続きます^^

寒い時期は特においしい「ブイヤベース」です。
ちょっと、中身をお見せしましょう。

エビ、ホタテ、鯛がどっさりです。これを見るだけでもテンションが上がります♪

ここは玉ねぎでなく、ネギを使っているんですよね。この甘味がまたおいしいのです。
具財から出る旨味と合わさって、このスープのおいしいことといったら!!
添えられたにんにくマヨネーズを加えて食べれば、2度おいしいブイヤベースです♪

お店の看板メニューのひとつ(と私は思ってます^^)「ハンバーグ(400g)」です。
どうです、この厚み♪
じっくりハンバーグを味わってもらうため、添え野菜なしです。

ナイフを入れると、ジュワ~ッと肉汁が出てきます。
赤いトマトソースがじんわり白んでいるのは溢れ出てきた肉汁です^^

カットされた断面も素晴らしい!
中までしっかり火は通っていても、弾力ある柔らかさ。
いつもながら、見事な腕前です。
そして、ほんまのメインです。

「ミスジとヘレのステーキ」なんと贅沢な一皿でしょうか♪

ヘレのアップ^^

ミスジのアップ^^

お皿に取り分けていただきます。
ナイフは無用。お箸でつまんで、難なく噛み切れるのですから。

お肉のおいしさはもちろんですが、特筆すべきはこちらのきのこ。
丹波シメジのゴルゴンゾーラ和え。
お店で丹波シメジは見るのだけれど、ちょっと高いので買うことがなかったのですが^^
クニュッとした食感と風味が最高!
ゴルゴンゾーラのソースとの相性もばっちりです♪
お腹ははちきれそうなくらいですが、やはりこれをいただかなければ!

間違いなく看板メニューの「オムライス」です。

一番シンプルでおいしい「向井ベーコンのトマトソースオムライス」
角切りベーコンがゴロゴロ入ったケチャップライスをとろり半熟玉子で巻いたこの姿♪
やっぱりおいしいです。
どれをとってもメインといえるくらいの素晴らしいお料理の数々。
しっかり堪能させてもらいました。
ごちそうさまでした♪

【カフェレストラン GinGemBre】
住所:大阪府高槻市松原町7-4
電話番号:072-674-1919
営業時間:11:00~22:00(LO・21:00)
定休日:火曜日
「おおさか遊ぶろぐ」でこの記事をチェック!
↑ブログランキングに参加しています。ポチッとよろしくお願いします。